バーチャルオフィスとレンタルオフィスは、これから起業する方におすすめの新しいオフィスのスタイルです。「どちらも同じようなものではないか?」と思われますが、実際は全く異なるものです。両者の違いを知ることで、自分に適したオフィス形態を選ぶことができます。
今回は、バーチャルオフィスとレンタルオフィスの違いやそれぞれのメリット、デメリットについてご紹介します。
今回の記事を短く要約した動画はコチラ
【比較】バーチャルオフィスとレンタルオフィスの違い
バーチャルオフィスとレンタルオフィス、どちらも名称が似ているため、同じものだと混同されがちですが、実際には異なる点がいくつかあります。
ここでは両者の違いについて、主に4つの項目を比較しながら解説します。
費用面
どちらのオフィスも、利用すると毎月の賃貸料金が発生します。
立地にもよりますが、バーチャルオフィスは毎月数千円で借りられる物件もあり、比較的安く借りられるのが特徴です。
一方、レンタルオフィスは毎月数万円程度の賃料がかかるほか、契約時に保証金がかかるケースもあるので、初期費用に関してもレンタルオフィスの方が高くなる場合が多いです。
金融機関からの信用性
オフィスの所在地は、銀行をはじめとする金融機関から融資を受ける際の審査事項のひとつです。
事業所としての実体がないバーチャルオフィスは、レンタルオフィスに比べると信用性が低く、銀行によっては法人口座の開設が難しい傾向があります。
レンタルオフィスの場合は事務所として実体があるため、金融機関からの信用性が高いといえます。ただし、オフィスに個別のブースがあるなど、環境によっても審査が分かれるのが実情です。
許認可の必要性
事業によっては、行政からの許認可が必要なものがあります。
事業所としての実体がないバーチャルオフィスでは、警備業、自動車運転代行業、宅地建物取引業、人材紹介業といった業種の許認可を取得できません。
レンタルオフィスの場合は、これらの許認可がでる可能性があります。ただし物件によっても可否が分かれるため、事前に運営者や許認可を管轄する行政官庁に確認が必要です。
サービス面
オフィスの契約に付随するサービスも、使い勝手を大きく左右します。
基本的に、どちらのオフィスも郵便物の受け取りサービスには対応しています。しかし、バーチャルオフィスの場合は郵送物や荷物の転送が必要なので、手元に届くのが遅れます。
レンタル会議室があると、取引先の訪問を受けたときに便利です。
バーチャルオフィスのなかには、予約制の会議室が用意されている物件もあるので確認しましょう。レンタルオフィスでは、オフィススペースの一角に会議室が準備されているのが一般的です。
このほかにも、バーチャルオフィスもレンタルオフィスとも物件によって、さまざまなサービスが用意されています。ただし別途オプション費用がかかるサービスもあるため、契約前に確認してください。
バーチャルオフィス | レンタルオフィス | |
月額賃料 | 比較的低い(月額数千円程度~) | 比較的高い(月額数万円程度~) |
金融機関からの信用性 | 比較的低い | 比較的高い |
営業の許認可 | 警備業、自動車運転代行業、宅地建物取引業、人材紹介業はNG | 事前に取得できるか確認が必要 |
郵便物の受け取り | 可能 | 可能 |
レンタル会議室 | 確認が必要 | 有り |
どっちが良い?まずはバーチャルオフィスの特徴を知る!
ここでは、バーチャルオフィスの特徴やメリット、デメリットを紹介していきます。
バーチャルオフィスとは
バーチャルオフィスとは、実在する事業所やお店はなく、オフィスの住所や電話番号などの基本情報のみを借りるサービスです。法人登記するための住所が欲しいときに活用できます。
住所を借りるだけでなく、秘書サービスなどのオプションも充実しています。
バーチャルオフィスのメリット
実在する事務所がないため、家具や設備をそろえる必要がなく、毎月の光熱費や水道代といったランニングコストもかかりません。そのため、バーチャルオフィスでは相対的に費用を安く抑えることができ、少ない資金で起業する方にとっては大きなメリットといえます。
またバーチャルオフィスを活用することで、自宅の住所を法人登記に使用するのを避けられます。これはプライバシ―の保護にも大変役立ちます。
そのほか、選ぶ住所によっては、都心の一等地で登記できれば、自社のブランディングにつながるでしょう。
バーチャルオフィスのデメリット
バーチャルオフィスには郵送サービスがありますが、郵送物や荷物の受け取りまでにタイムラグがあるというデメリットがあります。また、オフィスでの来客対応もできません。
さらに、一部の業種は営業許可が受けられない可能性があるため、利用する際は注意が必要です。
レンタルオフィスの特徴を知る!
引き続き、レンタルオフィスの特徴やメリット、デメリットを紹介していきます。
レンタルオフィスの特長を知ることで、上述したバーチャルオフィスと比較を行うことができるでしょう。
レンタルオフィスとは
レンタルオフィスは、実体のある事務所を借りることができます。従来の賃貸オフィスとは違い、仕事に必要な設備がそろっているスペースや個室を格安でレンタルできるサービスです。
事務所として使えるスペース以外に、会議室やミーティングスペースを併設しているところが多く、オプションサービスを追加することで、会社として必要な機能がそろえられます。
レンタルオフィスのメリット
レンタルオフィスのメリットは、オフィスの住所で法人登記ができることです。
また、交通機関からのアクセスの良さなど、立地条件の良い物件が多く、取引先を招いての来客対応も可能です。
レンタルオフィスのデメリット
月額賃料が高めで、光熱費といった毎月のランニングコストもかかるところは、バーチャルオフィスと比べるとデメリットといえます。
また、オフィスに必要な備品がそろっているのは良い部分ではあるものの、レイアウトを自分好みにできないことを良く思わない方もいるでしょう。
運営事業者の都合で引っ越しや物件の契約解消をしなければならない可能性もあるため、契約前により慎重な検討が必要です。
まとめ
バーチャルオフィスとレンタルオフィス、このどちらかの利用を検討している方は、両者の違いをよく理解してから選ぶのが大切です。
手頃な価格で利用でき、サービスが充実したバーチャルオフィスをお探しなら、「Karigo」がおすすめです。個人であれば毎月3,300円から、法人なら最低価格で4,700円から利用が可能で、初期費用の負担が少なく済みます。(店舗にもよります)
Karigoはオープン当初から法令の遵守、防犯への取り組みなどを徹底しており、安心してご利用いただけます。
また、審査の際には厳格なルールに則って、本人確認および住所確認を行っております。
どうぞ安心してご利用ください。