バーチャルオフィスならKarigo

BLOG

お役立ちコラム

ISO27001とは?ISMS取得企業だけが持つ信頼性。バーチャルオフィス選びでも注目すべき?

 

「ISMSやISO27001ってつまり何のこと?」 「バーチャルオフィスにも関係あるの?」

  こうした疑問をお持ちではありませんか? 「ISO27001」や「ISMS」は、バーチャルオフィス選びにも関わる重要な要素です。 よく知らないままバーチャルオフィスを選んでしまうと、のちのち大きな問題が発生してしまうかもしれません。   そこで今回は「ISO27001」「ISMS」について詳しくご説明し、バーチャルオフィス選びとの関係性までお伝えしていきます。  

1. ISO27001とは(ISMS)

ISO27001とは、情報セキュリティマネジメント「Information Security Management Systems(ISMS)」のISO規格のことです。   もちろんこれだけでは何のことかわかりませんから、ひとつずつ解説していきます。 まず、「情報セキュリティマネジメント(ISMS)」とは、会社の従業員や顧客などの個人情報や、商品に関する情報など、流出してはいけないデータのセキュリティや管理方法のこと。   そして「ISO規格」とは、「さまざまな取引をスムーズにするための国際的な規格」のことです。 つまりISO27001は「会社の大事なデータの流出を防ぐための管理方法の国際的な規格」ということになります。  

2. ISO27001取得企業は何が違う?

   

①ISO27001における重要な3つのポイント

ISO27001を取得している企業は、そうでない企業と何が違うのでしょうか。 その違いをご説明する前に、まずISO27001の大きなポイントについてお伝えします。 ISO27001で重要視されているポイントは主に「機密性」「完全性」「可用性」の3つです。   「機密性」とは、許可を受けたものだけが情報にアクセスできる状態であること。 「完全性」とは、情報が改ざんされたり消去されたりすることなく保存されている状態であること。 「可用性」とは、許可を受けたものが必要な時に情報にアクセスできる状態であること。   上記3つのポイントをすべてクリアすることは、企業にとって決して簡単なことではありません。情報の管理体制を見直してルールを整備する必要があり、多くの手間や人件費が必要になるからです。また、ISO27001の認証を受けるには認証機関による審査が必要ですが、この審査には費用も発生します。  

②ISO27001取得企業とそうでない企業の違い

さて、上記のポイントを踏まえたうえで、ISO27001取得企業とそうでない企業の違いについてご説明しましょう。 その違いはやはり、「信頼性」です。   当たり前ですが、ISO27001を取得しているということは、企業が情報漏洩を防ぐための取り組みを行っている、ということです。 その取り組みには大きな手間と費用がかかっているため、何も取り組みを行っていない企業と比べると「情報を守る」ということに関して高い信頼性があります。   企業の中には情報を守るための取り組みをほぼ行っていない企業もあるため、そういった企業と仕事の契約をしたり、お客として個人情報を渡したりしてしまうと、簡単にその情報が漏洩してしまうかもしれません。   もちろん、ISO27001を取得せずともセキュリティ意識の高い企業もあるでしょうが、「セキュリティ意識の高い企業」と「情報漏洩を防ぐために国際的なセキュリティ規格であるISO27001を取得した企業」では、ISO27001を取得している企業のほうがわかりやすく安心できるはずです。   企業情報や個人情報の漏洩は、時には大損害を被ったり犯罪に巻き込まれたりする原因にもなってしまいます。 そうした事態を未然に防ぐためにも、なるべくISO27001を取得している企業を選ぶことでリスクを最小限に抑えられるはずです。  

3. バーチャルオフィス選びではISO27001に注目しよう

    法人登記にも利用可能な架空の住所をレンタルできるバーチャルオフィス。 個人事業主の方やオフィス費用を節約したい企業にとってはとても便利なサービスですが、このバーチャルオフィス業界でもISO27001は重要です。   たとえば、万が一バーチャルオフィス業者の情報管理が杜撰であった場合、契約者の氏名や電話番号、住所などの情報が漏洩してしまうかもしれません。 また、郵便転送サービスを利用している場合は、契約者の仕事に関わる重要なデータが漏洩してしまう可能性もあります。   ですが、ISO27001認証を受けているバーチャルオフィスであれば、そのようなリスクは最小限です。 徹底した管理システムによって企業情報や個人情報が厳重に管理されているため、安心してサービスを利用することができます。  

4. KarigoのバーチャルオフィスはISO27001取得済み

  Karigoは創業18年を迎えたバーチャルオフィスの老舗です。 延べ60,000社を超える企業様や個人事業主の方にご利用いただいており、現在は全国62箇所に拠点を展開しています。   お客様の情報管理にも細心の注意を払っており、Karigoのバーチャルオフィスは「ISO27001(ISMS認証)」も取得済みです。 情報漏洩のリスクを最小限に抑えて安全にご利用いただけますので、バーチャルオフィスをお探しの方はぜひ一度ご検討ください。
おすすめ