バーチャルオフィス検索数に見る2016年トレンド
そもそもいつからこの「バーチャルオフィス」なるサービスが出て来たのか?諸説ありますがこの言葉、フレーズが出てきた時代をGoogleトレンドから探ってみたいと思います。郵便物だけを受け取る私設私書箱なるサービスは、かなり昔 …
BLOG
お役立ちコラム
そもそもいつからこの「バーチャルオフィス」なるサービスが出て来たのか?諸説ありますがこの言葉、フレーズが出てきた時代をGoogleトレンドから探ってみたいと思います。郵便物だけを受け取る私設私書箱なるサービスは、かなり昔 …
よくある質問の1つがこの「法人登記は出来ますか?」と言うお問合せです。他社さんや私書箱事業者などの場合は、法人登記をお断りしている例も少なくありません。また、法人登記をする場合、別途オプション費用がかかる事もあります。そ …
Karigoのバーチャルオフィスでは、消費税据え置き価格(5%から)で可能な限り別途費用を無くし、月額料金でほぼ使えるような価格体系となっております。その為、以下のような項目でも別途料金を頂戴する事はございませんので、安 …
Karigoでは、バーチャルオフィスと言うサービスの特性上、お客様の事務所機能を担っている為、サービスを簡単にストレス無く管理出来るようにしようとシステム化を推進してきました。 2015年時点で契約後の荷物の連絡、到着確 …
バーチャルオフィスブランドの「Karigo」は、2006年から銀座を1店舗目としてスタートしました。利用して頂くお客様も当初のターゲットから外れ、犯罪に利用するケースや身元を偽装するために使われるなど、私達が本来意図して …
ぶっちゃけ、自信あります。こう言うと社内から「ハードルあげたらクレームになっちゃうから辞めて!」と言われそうですが、詳しく説明させてください。現状、他社バーチャルオフィスでは、ほぼ外注と考えて間違いないです。バーチャルオ …
バーチャルオフィスと言えば「住所貸し」と「荷物受取代行」のサービスが必ず付いて来ます。起業する際の住所。名刺やWebサイト、パンフレットなどに記載して使いますよね。普通、自宅から近い場所なんかを選びます。都内であれば、自 …
もし、ファンクラブや小さな社団法人などを運営するのであれば、やはり事務所を設ける必要もあまりありません。事務局の住所は、バーチャルオフィス。電話は電話代行で半自動化にて運営が出来ます。かと言ってお客様である社長が手抜きを …
起業する際には、業種にもよりますがオフィス(事務所)が必要な事業が多いですし、店舗が必要なケースもあると思います。そういった「どうしてもスペースが必要」な事業だと、そもそもバーチャルオフィスの出番は残念なが …
バーチャルオフィスとは、基本的に大きく分けて6つのサービスのチョイスだと考えて頂いて間違いありません。「住所貸し」「荷物受取代行」「共有FAX」「転送電話」「電話代行」「会議室(共有デスクスペース)」この6 …